10月, 2019年
10月31日(木) ☆ハロウィンパーティー☆ イベント 遊び
今日はハロウィン♫
風船♥風船♥と遊んでいたら1つパァァンと割れてしまいました\(◎o◎)/(笑)
始まりの会^^
まずはブンバボン☆★
今日は仮装してパシャ!!
そしてお散歩にでかけますよ^^
原っぱでたっくさん走ろう!!!!!
木から木へジャンーーーンプしたり、タイヤの上を歩いたり^^
ぶらさがれるところ発見(*^^)v
みんな集まれ★
綿毛や、バッタ、コアラ??(笑)
今日お外でおやつ♡
帰りも頑張って歩いて帰りました(^。^)y-.。o○
午後の様子★
始まりの会をして、ブンバボンからスタート♫
少しだけ仮装して写真をパシャリ☆
先生と協力ゲーム!!!
乗り物カードを引いて、先生決め!!
大きな声で呼んで、風船を挟んで横向きで運びましょう!^^
落とさないように進めたら、お花カードで運び方を決めよう!!
『おんぶ』『抱っこ』『お姫様だっこ』どれが出るかな?
風船は落とさないようにね!!
遊びの後は・・・・・・・・
パーーーティーーーーー♫♡♫♪♥♪♡
大きな声で「ハッピー ハロウィン♫」
少しだけど、いつもと違うおやつでパーティーをしましたヽ(^o^)丿
みんなでワイワイ楽しかったね(●^o^●)
帰りの支度をしてご挨拶。
「さようなら!!」
連絡帳を貰う時に「トリック オア トリート」って言うと何か良いことがあるかな?^^

10月30日(水) 魚釣り 収穫祭 遊び 楽しむ 心
午前☆
始まりの会。
あいさつをして、お話を聞いて、気持ちを活動へ切り替えよう!!!
ぱわわぷたいそうから始まるよ♫
ふれあい遊び♫
右・左を確認して、1~10まで数えました☆
真ん中も~~~^^
先生と言一緒に後ろにコロン☆★
足の上で飛行機^^
先生の足に乗って、せ~ので回転!!
平均台のコースを進んでいくよ!!
ゴールには、【赤】【青】【黄】の3色のコーンがあります。
コースの周りにはほかの色も混ざってるけど、、、
同じ色に合わせるためには持って行かないように考えて!!
平均台は踏まないように、フープの中から中へジャンプ!!!
コーンを1つずつ持ってゴールしてね^^
同じ道ばかりだと、コーンが無いよ><
いろんな道を進んでみよう☆
最後は、お船に乗って釣り場にGO!!!
お魚釣れるかな~~??^^
釣れたら平均台を落ちないように、お魚さを落とさないように歩いて戻りました(*^^)v
午後☆
お友達が集まるまでひと遊びして、お勉強も頑張りました^^
始まりの会★
お友達が『おいも堀り』のお話しをしてくれました^^
「こ~~~んな大きいおいもを持って帰ったんだって\(◎o◎)/!」
気持ちを切り替えて挨拶から始まりました^^
ぱわわぷたいそう♫
午後もお魚釣りにGO!!
お船に乗って出発!!!!
道を進みながら釣りをして進んでいくよ☆
最後はお魚を落とさないように歩いていき
フープの中で仲間合わせをしました^^
★収穫祭★
にんじん♫♫
抜かれないようにしっかり掴まって!!!
もし離れちゃっても、マットから落ちなければ大丈夫だから
先生が諦めたら上に戻ってこよう!!
かぼちゃ♫♫
みんなで手を繋いで大きなかぼちゃ★
お友達が抜けそうになったら手を繋いでるお友達が助けてあげて!!
今度は大きなカブ★をみんなが抜きますよ!!
頑張っても抜けなかったらお友達に助けを求めて!!
「〇〇くん、助けて~~~」
しっかりと言うことが出来ました^^
そして、みんなで協力して大きなカブを抜いて、食べましたヽ(^o^)丿
最後はサーキット★☆
平均台に足を乗せて横向きクマさん^^
フープはジャンプ、小さい平均台を歩いて
山登りで、ジャーーンプ(●^o^●)

10月29日(火) 登り降り おんぶ♫ 楽しく運動 ADHD 発達
午前の活動
絵本を読んで過ごした後は、始まりの会をして、「ブンバボン」からスタート!!
登るよ~・降りるよ~
椅子によじ登って、隙間から落ちない様に歩いてねぇ!!降りる時には、座ってからねぇ。
マットの山を駆け登って、駆け降りるよ!!
平均台を登って、一番上で「5秒」数えたら、ジャンプで降ります。
跳び箱をよじ登って、上に立ったら「5秒」数えて、ジャ~ンプ!!
マットで遊ぼう!!
マットを転がしたら、黄色いマットで「おいもコロコロ」してねぇ!!
最後は、でんぐり返ししよう!!
マットを転がす力もついてきたね。身体の使い方も上手になりました。
ワニさん!クマさん!!
ワニさんやクマさんになって進んで行くよ!!
ゴム・椅子・網の所は、「ワニさん」で進んでねぇ。
フープ・平均台・マットの所は、「クマさん」で進むよ!!
たくさん、楽しみました。
どんどん進もう!!
それぞれの平均台の道を、落ちない様に進んできてねぇ。
フープの中を「グーパージャンプ」で戻りますよ。
細い道も、上手に歩ける様になりました!!
午後の活動
挨拶をしてから始めましょう。
元気に「こんにちは☆」
どこで何をするのか覚えてるかな?
平均台は乗らずにクマさん。
何もないところではワニさん。
横向きに置いてある平均台は踏まずにジャンプ。
最後はフープに片足ずつ入れて片足立ちで3秒数えながら進みましょう^^
ロープの上を歩きながら、お友達と出会ったらジャンケン!!
勝ったら進んで負けたら戻って次のお友達にタッチ!!
【勝ち】【負け】の判断が難しいお友達もいましたネ><。
青コーンから赤コーンへ。
赤コーンから黄色コーンへ。
カードを選んで後ろを見たら、先生のお名前が!!
大きな声で呼んでおんぶしてもらってゴール♫
おんぶしたお友達もいました(笑)
頑張った(*^^)v

10月28日(月) ブンバ・ボーン 手押し車 遊び 運動 鍛える
AM♫
始まりの会!!
ブンバ・ボーン♫
平均台を横歩き!足が交差しないように気をつけて!!
フープは片足ずつポンポンポーン♫
ロープの上もしっかり歩いて、回る所も忘れずに!!
次の平均台ではクマさんで歩き、コーンは踏まずに歩いたら
もう1度ロープを歩いてゴール!!!
手押し車で、指示のあった色をタッチして進もう!
平均台を歩く時も、同じ色をタッチするよ^^
ボールを引いてスタート☆
ハードルを両足でジャンプしていき、色合わせ!
フープをグーパージャンプで帰ってきてね!(^^)!
コーンを踏まないで!!
フープは上からくぐって、ハードルを越えてゴール☆
たくさん走りましょうヽ(^o^)丿
午後☆
お友達が集まったら、始まりの会をしてブンバ・ボーンからスタート♫
サイコロをふったお友達がペアのお友達に何が出たのか大きな声で教えてあげましょう!
しっかり返事を返してあげてロープを目印に動物に変身!!
戻ってくる時は3つの平均台を使って戻ります!
お友達に渡してあげて、道を作って戻ってきました^^
マット転がしリレー!
まぁるいマットと平べったいマット。
転がしやすいのはどっちかな?
タイプの違うマットで勝負!!
青ロープを転がしたチームの勝ち♫
反対にして勝負!!
やっぱり青ロープのマットを転がしたチームの勝ち!!
「転がしやすかった」とみんなも言うとおり青の方が早いみたい^^
なんで転がしやすいのか・・・などもお話ししましたヽ(^o^)丿
ゴーストップ!!
音楽がなってる間は走ります!
でも、勢いよく走らなくて大丈夫!!
音楽が止まったら色に注目!!
お友達と協力して入りましょう(*^^)v

10月26日(土) 合わせて進もう 覚える 感覚
今日の活動☆
始まりの会で、リズム体操をみんなで決めました^^
でも、バラバラの意見になったので、票の入らなかった「ラジオ体操」になりました!!
2人で合わせて進んでいくよ☆
フープの中に入って進んでいくお友達。
ロープを引っ張って進んでいくお友達。
スピードを合わせて進んでみよう!!
交替して両方挑戦です(^◇^)
3回連続で出来るかな?
お友達と一緒に数えて、3回終わったら座って待ちましょう☆
指示を覚えて動くよ!!
1回目はコーンをまたいで。
2回目はコーンを踏まずにグージャンプ。
3回目はコーンの所をパーで、グーパージャンプ!!
【1回目】
【2回目】
【3回目】
難しくなったので、2つの指示を覚えて動きます!
1回目はコーンの右側からスタートして、ジグザグに歩いてみよう!
2回目はコーンの左側からスタート!!
【コーン多め】
難しかったのでコーンを減らしました。
【コーン少な目】
入れ物を選んでスタート♫
平均台やフープ、ロープのコースを進みながら4つのボールを入れていくよ!
1つの場所で1つのボール、4か所から取りましょう!!
入れ物も、4つが余裕のもあれば、ギリギリのもありました!!
落とさないように入れ物の角度も気にしてないと、
せっかく入れたボールも落ちちゃうよ><

10月25日(金) 積み上げる 手先 考える 動かす
今日の午前!!
始まりの会から始まり、ぱわわぷたいそう♫
ブロックを1つ持って平均台を歩くよ!
ゴールで同じ大きさの所に積み上げていこう!
次は平均台を持ってロープの上を歩くよ!!
ゴールに置いていき、上に重ねて崩さないように考えよう☆
ボールをかばんに入れて、ジャンプでGO!!
何個ボールを入れてきたのか数えて、その数だけトランポリンでジャンプ☆
フープはグーパージャンプをして、跳び箱の上に乗りましょう^^
タオルに乗せたボールを落とさないように後ろ向きに引っ張りましょう!
棒で挟んで運ぶところもありました(*^^)v
最後は自分がタオルの上に乗って運んでもらいましょう!(^^)!
先生と一緒に手を繋いでコロコロ^^
終わったら前まわり☆
先生たちはクラクラ~~~~~だったけど、お友達は大丈夫みたい\(◎o◎)/
今日の午後も始まりの会から、ぱわわぷ体操~♫
2つのチームに分かれてみよう!
1つのチームは平均台を1つ持ってロープの上を歩くよ!
ゴールに着いたら、積み上げていこう(^^)/
もう1つのチームはブロックを1つ持って平均台を歩くよ!
ゴールに着いたら、同じ大きさのブロックを積み上げていくよ(^^)/
さっきと同じチームに分かれて行うよ!
フープの中をグーパージャンプ!
跳び箱はジャンプで乗ってみよう☆
最後は5回トランポリンをジャンプ!
もう1つのチームのお友達はハードルジャンプ!
最後は同じく、トランポリンを5回ジャンプしよう!
最後は走るよ!
ボールを1つ持ったら走るよ(^^)/
ゴール近くの同じ色のコーンに忘れずにボールを入れてゴールしよう!!
今日は大雨により、下校時刻等の変更がたくさんありました。
保護者の方や学校からの早めの連絡により対応することが出来ました。
ご協力ありがとうございます。
雨に濡れてしまってると思うので、風邪ひかないように
あったかくしてお休みください。

10月24日(木) 手繰り寄せ のれんくぐり 運動 あそび 療育
午前
始まりの会で今日の運動の確認!!
ぱわわぷたいそうからスタート♫
活動のコースが出来るまで、動物カードで遊びました^^
コースが出来たみたい♫
ロープを進んで、平均台の方に曲がっていくよ!
落ちないように進んだら、フープも片足ずつ入れていき
残りのロープも歩こう!!
最後はロープを手繰り寄せてみよう!
クマさんで進んでいこう!!
ロープを目印に進んでいき、フープ、平均台と歩きましょう!
マットののれんをくぐっていき、最後はデコボコ道!!
コーンにタッチしながら、走るよ!
きれいに三角形で走れるかな?^^
午後
始まりの会で今日の運動の確認!!
リズム体操はぱわわぷたいそうから始めました^^
クマさんで進もう!!
平均台の上を進み、フープは外側!!
最後にのれんを頭でグイッと持ち上げて進めるかな?^^
初めに色を見て、ボールを持ってスタート!!
平均台落ちないように、フープもしっかり入って
色合わせをしていきながら進むよ^^
最後に、ヒモが・・・・・
手繰り寄せて・・・引っ張って・・・
軽いかな?重たいかな?何が出てくるかな?
一生懸命引っ張りました(*^^)v
コーンにタッチしながら走るよ!!
コーンの位置が変わってる時が><
しっかり見て走ろう!!

10月23日(水) 色合わせ 道作り 運動 色 集団
☆AM☆
始まりの会。
しっかり挨拶しよう!!
「おはようございます!」
今日の活動は何かな?
まずはリズム体操「ブンバボーン」♫
雑巾をかけて進んでみようヽ(^o^)丿
赤いボールを一つ雑巾に乗せて戻ろう!
雑巾かけ終わったら、ボールを持って平均台やフープを進み同じ赤のコーン持って行こう!!
ゴールをしたら、合わせてね^^
次はフープで道を作りながら進もう(^^)/
「よーい、スタート!!」
マットからスタートしたら、コーンを1つ持って走ろうヽ(^o^)丿
ハードルをジャンプで跳び越えよう!!
たくさん運動して汗を流したら、水分を忘れずにとってね^^
水分をとったら、紐を通してみよう!!
穴にしっかり紐とうせるかな?
最後は先生と遊んだり、絵本を読んで過ごしたよ。
☆PM☆
みんなが集まるまで、カレンダー作成したり、ひらがな・カタカナを書いてみたよ。
みんなが集まったら始まりの会の前に「反対言葉」のクイズ☆
午後もしっかり挨拶をしてから始まるよ^^
元気よく挨拶しよう!!
リズム体操「ブンバボーン」♫
2つの青・赤チームに分かれて始まるよ(^^)/
フープを使って道を作って進んでみよう!
自分のチームの色のコーンにタッチをするよ。
帰りは平均台を使って道を作って進んでみよう!!
戻る時もコーンにタッチを忘れないでね。
次はお友達と協力するよ!!
青と赤に分かれて、2人1組で棒で挟んでボールを運んでみようヽ(^o^)丿
落とさないように運こぼう!
ボールを運んだら、青のお友達はハードルジャンプ、赤のお友達はフープをグーパージャンプで進もう!
最後までジャンプしたら、歩いて戻ってきて、今度は反対になってみよう^^
最後は走るよ(^^)/
音楽がかかっている間は走ろう!
音楽が止まったら、先生が上げている色以外の平均台に乗ったり、フープの中に入るよ。
違う色を見つけるの頑張ったよ^^

10月22日(火) またぐ 文字 運動遊び 小集団 脳
☆AM☆
始まりの会をして、ブンバボンからスタート♫
それぞれのコースで取り組みました☆
赤コースも黄色コースも青コースも真っ直ぐ落ちないようにあるくよ!
青コースは少し難しい><
青コースは、机ではひらがなをみて書いてきてください!!
赤コースは、机でひらがな合わせをしてきてください!!
黄色コースは、スタートでボールを1つ持って進み色合わせ!!
戻ってくる時は足を上げてまたいでネ^^
タオルにボールを乗せて落とさないように後ろ向きで進むよ!!
コーンをジグザグ進んで青コーンまで行ったら
ボールを持ってタオルの上に座って、スタートまで運んでもらいました^^
手押し車で丘を越え、山登りもしましたよ(*^^)v
最後は障害物を跳び越えながらフープジャンプ!!
そして、コーンを集めました!!
何処を通ればいいかな?
お友達と違う道を進んでみたり、自分が進める道を考えてたくさん取り組みました☆
☆PM☆
挨拶をしてから、リズム体操♫
ラーメン体操とブンバボーンヽ(^o^)丿
カードを1枚引いて平均台をジャンプで進むよ☆
カードと同じ「ひらがな」を1枚探したら、ハードルジャンプ!
2文字目の「ひらがな」を探したら、フープの中をグーパージャンプで戻ろう!
カードと同じように並べてみようヽ(^o^)丿
次は平均台を落ちないように進んでみよう!
落ちないように進んだら、ロープの上を歩くよ☆
トンネルの中をくぐったら、自分の色のボールを探そう。
1個持ったら、最後はロープの上を歩いて戻ろう(^^)
最後は走ってボールを運ぼう☆

10月21日(月) ゴーストプ 色 数字 文字 ルールのある遊び
☆午前☆
始まりの会。
挨拶はしっかりしましょう!!
「おはようございます」「お願いします」
お話しを聞きますよ^^
ブンバボンから始まりますよ^^
平均台、落ちないように歩けるかな?
フープの中も片足ずつ入れて進み、最後はロープの上!!
コーンと同じ色のボールを集めながら進みました☆
ハードルジャンプ!!
両足を揃えて跳んでみよう!!
数字を引いて、その数だけトランポリンでジャンプ!!
最後はフープでグーパージャンプ!!!
ひっくり返ってるコーンの色を見て、ボールを持ってきたら
コーンを返してボールを乗せましょう!!
しっかり色を見て持ってくる色を考えよう(*^^)
最後はゴーストップ!!
音楽流れてる時は平均台の周りを走るよ~~~!!
止まったら1番近い平均台に乗りましょう!!!!
乗ったら落ちないようにバランスを取って待っててね☆
☆午後☆
みんなが集まるまで、宿題や数字並べをしたよ☆
しっかり並べる事はできたかな?
始まりの会。
午後もしっかり挨拶からするよ!
「こんにちは。」「お願いします。」
今日の活動は何かな?
リズム体操は「ぱわわぷ体操」♫
準備をしている間に皆で食べ物のクイズ☆
2つのチームに分かれるよ(^^)
音楽がかかっている間は平均台を歩くよ。
止まったら、洗濯ばさみでキャップを掴んで、ひらがな表に並べるよ。
青い平均台のチームはカタカナを並べてみよう!
赤い平均台のチームも音楽がかかっている間は平均台を歩くよ。
落ちないようにゆっくり歩いてね☆
音楽が止まったら、洗濯ばさみでキャップをつまんで!
ひらがな表に並べてみよう!
ひらがな間違えずに並べれたかな?
マットを引っ張って走るよ(^^)/
ひっくり返して戻ったら、ハードルジャンプ☆
最後はロープの上を歩いて戻ろう!
