6月, 2018年
6月30日(土)
♡6月最後の活動♡
ぱわわぷたいそう★
今日のジャンケンはグーだよ!と最初に決めました☆
覚えてられるかな??^^
準備体操★
右・左を確認したり、数を数えたり
片手バランスやブリッジ!!
色分ジャンプ&島ジャンプ★
ボールを引いて、色によってジャンプの仕方が違います!!
覚えてるかな?
緑はグー、オレンジはパー、ピンクはケン!!
島ジャンプは青と黄色の島を交互にジャンプ!!
みんなでお散歩クマさん★
平均台一本道、デコボコ道、大きい水たまりは中、小さい水たまりは外を通り
障害物には引っかからないように!!
くぐって、またいで、登って★
途中ジャンプも入れました^^
ロープはくぐり、ゴムはジャンプ、マットの丸太は跨いで
最後はとび箱の山を登って降りて♫
たくさん動いたので、おやつにしましょう★
一週間お疲れ様です^^
また来週(❤^^)/~~~

6月29日(金) 色と数字 絵合わせ 遊び 体力 鎌ケ谷
今日の活動♫
挨拶をして、ラーメン体操から始めましょう^^
ボール色分★
小学生と幼稚園・保育園のお友達に分かれて取り組みました^^
幼稚園・保育園のお友達は、カードを2枚引いて
何色で何の数字が書いてあるか確認。
自分の箱に入れて行きましょう!!
小学生のお友達は、計算式でした!!
赤、黄、緑で書いてある足し算、引き算を計算して
答えの数だけボールを入れてきてね^^同じ色で♫
手押し車で平均台を乗らずにジグザグ進み
横ジャンプでは、赤に手をつき黄色に足をいれ
隣の黄色にゴムに当たらないようにジャンプ!!!
最後は絵合わせ!!
ハードルを越え、カードを1枚選び、2種類のトンネルをくぐったら
最初に選んだカードと同じカードを引っ張って取りましょう!!
宿題やプリントを頑張り、おやつの時間にしました☆

6月28日(木) 色分ジャンプ ドリブル 遊び 療育 運動
~今日の活動~
エビカニクス体操♫
準備体操★
色分ジャンプでは、ボールの色によって跳び方が違います!
ピンクはケンケン、緑はグー、オレンジはパー でした><
ラダーでは、コーンの無い所をジャンプしてきましょう!!
ドリブルの練習!!
最初はその場で両手で!!
両手でつきながら、進んでみよう!!
片手でドリブル!!
片手でドリブルしながら進んで、最後は箱に投げよう!!
コーンの色とボールの色が同じになるように
平均台を歩きながら変えていこう!!
静かな時間では、宿題やプリント!!
★おやつ★

6月27日(水) 言葉 形リレー 指示 傾聴 落着き
★今日の活動★
お友達が集まるまで、ボールやブロックで遊びました♫
始めましょう^^
挨拶をして、お名前を呼ばれたら大きな声で返事をしてくれました(^_-)-☆
リズム体操はブンバボン♫
準備体操では、片手バランスやブリッジなど色々な形に挑戦!!
○○の中の○○ では
青・緑・黄色の沢山のボールの中に赤を1つ混ぜて、
「青のボールの中の赤を持ってきて」などと指示を聞いて
平均台の上を歩きながらボールの所へ行き
どの場所から赤のボールを持ってくるのか思い出してボールを持っていき
フープをジャンプして戻ってきたら、赤のコーンにボールを乗せて
もう1度並びましょう!!^^
最後には
「青と緑じゃないところから赤のボールを持ってきて」と
じゃない方 の言葉を聞いてどこから持ってくるのか考えました!!
形リレー^^
まずは自分の色と形を決めましょう!!
青の四角、青の三角、赤の四角、赤の三角、黄色の丸
自分は何色でどんな形?
赤 で走る人は誰?
青の三角 で走る人は?
四角い赤 では?
最後まで指示を聞いて、自分があてはまる色・形の時に走り出しましょう!!
ハードルを越え、とび箱を越え、トランポリンも走り抜けゴールをしたら
次の指示を聞きましょう。
最後は全員で2周走ったら終わり~~~!!!

6月26日(火) 挟んで転がって レスキュー チーム戦 療育 筋力
お友達を待つ間にカレンダー製作☆★
活動始まり。
お話しを聞いて、挨拶をしっかり^^
エビカニクス体操♫
背中にコーンを乗せてワニさんで進もう!!
落とさないように気をつけて><
水色のマットにたどり着いたら、コーンを手を持って
サイドのフープorハードルをジャンプして戻ってきましょう☆★
挟んで転がってでは、足でボールを挟んで後ろにコロンと転がって
先生の持ってる箱に入れよう!!
どちらが多くのボールを協力して入れられるかな??^^
雑巾レース!!
Uターンして戻ってきてね!!
次のお友達にタッチして変わろう!!
レスキューでは、足は使わずに手の力で進んで行こう!!
最後はとび箱に乗って、フープの中にジャンプ!!!

6月25日(月) 横ジャンプ 色分けボール入れ 児発 ルールのある遊び
★AM★
始まりの会☆
しっかりお話を聞いて、あいさつも元気よく♫
ラーメン体操★☆
平均台の上をクマさんで進みました♫
ジャンプは、赤いフープに手
黄色のフープに足をいれて、
ジャンプでゴムの向こう側の黄色のフープに進みましょう!!
難しいお友達は、黄色から黄色へジャンプしました^^
平均台の上を手押し車に変更です!!
忍者ゲームは、上からきたらしゃがむ。
下からきたらジャンプしよう!!^^
マットで前まわり!!
手をついてジャンプでコロン!!
コーンの下に隠れてる動物を1つ選んで、ひらがなを読んで動物に変身!!
最後はとび箱5段に乗って、上で3秒数えたらジャーーーーンプ♫
午前の運動はここまで☆
この後はおやつの時間と自由時間となりました^^
☆午後☆
ラーメン体操♫
色分ボール入れ!!
ルールが難しいからよく聞いててね!!
自分が集めてくる色を確認!!
緑、赤、黄色の3種類でした。自分は何色かな??
自分の箱に最初から入っているのは、青とオレンジ。
この、青とオレンジを移動させて、自分の色のボールを集めてきます。
青は真ん中の大きい箱の中。
オレンジはマットの上にある、コーンの中に入れに行きます。
真ん中の大きい箱の中から、自分の色だけを持ってきて集めましょう☆
大縄とびでは、波で10回、20回跳んだり
途中で回したり、最初からまわっていたりでしたが
縄をしっかり見て、リズムよく跳んでみましょう^^
鉄棒では、逆手で持ちヒジ、ヒザを曲げて10秒ぶら下がり!!
その後は、マットで前まわり!!
ボールを引いて、フープ内をジャンプで進みながら、
ボールと同じ色のコーンを1つ持ってゴールまでいきましょう!!
スタートとゴールは白いフープです。
どの道を進めばいいかな??
ジャンプが遠くなってしまったら戻ったりしていいですよ!
考えて進みましょう☆
トランポリンジャンプ^^
10回自分で数えながら跳んで、最後はフープの中にジャンプ!!
午後の運動はここまで☆
おやつを食べ、帰りの時間となりました(@^^)/~~~

6月23日(土) ゴーストップ ことば 運動 仲間 鎌ケ谷
今日の活動♥
ぱわわぷたいそう♫
今日のじゃんけんはパーと最初に決めました^^
覚えてるかな??
ゴーストップ!!
音楽が流れている間は走って、止まったら先生に注目!!
言葉カードが出ているので言葉の文字数をよく見よう(^o^)
「あひる」は3文字
「みそしる」は4文字
「しんかんせん」は6文字 など
文字の数と同じ人数で集まりましょう!!
お友達のことを、名前を呼んで誘ってあげたり
手を引いてあげたりしてくれるお友達もいました☆★
お花を咲かせてでは、ボールを引いて
同じ色の道を進み、花を咲かせてきます!!
横向きクマさん&ジグザグジャンプのコース
フープクマさん&中・外・中・外変則ジグザグジャンプのコース
おやつ(^_-)-♡

6月22日(金) 片足クマさん 釣り 支持力 空間認知力
活動前☆
活動の始まり★
座ってお話を聞きましょう!!
できるかな体操♫
小学生&先生VS幼稚園&保育園
ボール入れで勝負!!
お互い青・水色のマットからボールを投げ沢山入った方の勝ち!!
最後は赤と青のボールが何個ずつ入ってるかみんなで数えました^^
横向きクマさん&片足クマさん
足を平均台に乗せて手・足を交差させないように横に進みます。
フープの外に手をつき、足を中に入れて
紐をつけた右手が1、左手が2、
3でジャンプとリズムを覚えて取り組みました☆
サーキットでは、平均台を歩きながら
1匹魚(゜))<< カメ などを釣ります。
洗濯ばさみで挟んであげて、最後は走ってジャンプ!!
静かな時間では、カタカナのプリントと色合わせ★

6月21日(木) カード合わせ ボール投げ 児発 発達 遅れ
~午前~
ボールで遊んだり、絵本を読みました☆★
同じカードを持ってくる遊びをしました☆
どんなカードがあるのか確認しに行きました(笑)
まずは動物!!
1枚カードを持って、平均台を進み
同じカードをひぱってとって、フープを戻ってきましょう!!
果物・野菜カードでも挑戦!!
次は色合わせ!!
洗濯ばさみを止めるのもやってみました^^
絵本休憩♫
山を登ってトランポリン(^◇^)
ボール持って、コースを走って、色合わせ★
コーンの中にボールがたまったので、コーンを持って反対まわりで進んでみました^^
トランポリンでジャンプしたら、こぼれちゃいました(笑)★
おやつ美味しいね~~~❤
~午後~
入室後に、宿題を終わらせるお友達。
絵本を読むお友達。
終わったら運動に移りましょう!!
ラーメン体操♫
ボールを引いて、同じ色のコーンを1つ持って箱に入れます。
フープの中をジャンプで進んで行ってくださいね♫
ボール投げ!!
ロープの外から投げてね~~~~!!
最後は中に入って近い距離でのボールの投げ合い(笑)
とび箱!!
3段・4段・縦跳び・横跳びと楽しみました♫
雑巾がけリレー!!
お友達VS先生
最後は僅差でお友達の勝ちでした♬

6月20日(水) ボール 力比べ 遊び 療育 運動
~AM~
準備体操では、先生とふれあい遊び♫
ゴムを使って遊びましょう!!
走って飛び越えたり、グーパージャンプ!!
サイコロを転がして、動物に変身!!
ワニやダチョウに変身しました☆
ボール遊び!!
小さなボールを真っ直ぐ転がしてみよう!!
坂道を転がしたらどうなるかな??
ボールの大きさを変えて、ボールを投げて輪の中に入れたり
鈴を鳴らしてみたりしました^^
雑巾がけ!!
先生と一緒によーいどん!!
静かな時間では、絵本を読んだり
ことばカードを行いました^^
~PM~
お友達が来るまでの間に、カレンダー製作をしました^^
活動始まりますよ!!
お話しをしっかり聞きましょう^^
ぱわわぷたいそう♫
力比べでは、タオルの引っ張りっこ(・へ・)
しっかり握って引っ張って!!
手押し車では、平均台の上を歩くコースと
平均台をまたいで進むコースに分かれました!!
真ん中の道で戻ってくる時は、足を持ってる先生の言った色をタッチしていきましょう!!
お友達が通る時は止まって待ったりと、上手にできました♫
赤い平均台のコースのお友達は
平均台でグー・フープでパーでジャンプ。
戻ってくる時のロープも中でグー・外でパーのグーパージャンプです!!
黄色の平均台のコースのお友達は
2本のロープの外から外へジグザグジャンプ。
フープでケン・横向き平均台でグー・縦の平均台でパーでした!!
ロープでグーパージャンプが出来たら、
ジグザグジャンプに挑戦したお友達もいました^^
運動の後はおやつ❤
