12月, 2019年
12月28日(土) くぐって色合わせ サーキット遊び 集団
☆今年最後の活動☆
元気にご挨拶をして、ブンバボンから始まるよ♫
トンネルをくぐったらゴムをワニさんでくぐろう!
ボールを1つ持って、フープを落とさないように歩こう
マットのトンネルをくぐり抜けたら、フープを上からくぐろう!
波をくぐり抜けたら、最後は色合わせをしてきてね(^^)/
3つのコースに分かれて取り組むよ^^
右手にピンクのボールを持ったらフープの中をグージャンプ!
ボールを空いてるコーンに入れよう
帰りは左手に緑のボールを持って戻ってきてね☆
右手に黄色のボールを持ったら島ジャンプ!
高くて細いのもあるから気をつけてね><
帰りは左手に赤のボールを持って戻ってきてね
コースを入れ替えて取り組みましたヽ(^o^)丿
平均台の1本道を歩いて進んでね^^
最後まで歩いたら、ボールを1つ持って戻ってきてね
落ちないように気をつけてね><
最後はサーキット遊び(^^)/
平均台を落ちないように走って、フープは片足ずつ入れよう
マットに触れたり、落ちないように進んだら、最後はゴムに触れないよう間を走り抜けよう!!
途中で、ゴムをまたぎながら進みました^^
今年1年、お疲れ様でした。
今年は、体調不良での欠席が多くあり、自己都合の欠席も大変多くありました。
皆様が気持ちよく利用できるよう、欠席の少ないようお願いしたいです。
体調管理をしっかりとし、生活リズムの乱れもないよう気をつけましょう。
今年は場所を変えての活動や、ハロウィンやクリスマス等のイベント、
また、放デイの外出レクを初めて行うことができました。
全て皆様のご協力のおかげです。
みんなで楽しく運動やイベントに参加し、成長を感じる事も多くありました。
来年も更なる成長を期待し、一緒に楽しんでいきたいと思います。
今年1年、ありがとうございました。
また来年も元気にお会いしましょう!!
よいお年を☆
管理者 小山 典子
職員一同

12月27日(金) 後ろ歩き 鉄棒 ジャンプ 遊び 成功体験
AM
朝の会。
元気に挨拶をして、ブンバボンから運動スタート★☆
動物に変身して、後ろ向きに進んでみよう!!!
カンガルーさん☆
後ろにピョンピョンピョン♫
クマさん☆
後ろにのしのしのし!!
今度は膝をついて、犬さん☆
膝立ちのペンギンさん☆
できるお友達はつま先あげて~!!
みんなの得意だった動物で挑戦!!
ワニさんが仲間入りしましたよ♫ どこにいるかな?(笑)
落とさないで歩いて行こう!!
フープを両腕にかけて平均台一本道!!
次は頭にコーンを乗せてロープ歩き!!
交互に反対になります!!
頭にコーンを乗せて平均台一本道!!
フープを両腕にかけてロープ歩き!!
回数を重ねるごとに、どんどん上手になりました♫
ジャンプ、くぐる~、ジャンプ、くぐる~~と進んでいくよ!!
後ろからお友達もくるから、テンポよく進んでみよう☆
障害物マラソン!!
しっかり足を上げて走るよ!!
3分間頑張ってみようヽ(^o^)丿
PM
午後の挨拶をして、ラーメン体操から元気にスタート♫
荷物を手繰りよせて、道を作っていこう!!
黄色、赤、青のコーンの順番に道を作るよ☆
今度はみんなが作った道を、ルールを変えて進みましょう!!
平均台を歩いて、障害物は跨いで、フープはジャンプです^^
鉄棒!!
前まわり☆
ツバメにコウモリ☆
逆上がり☆
怖がらずに一緒に頑張りました^^
平均台の上をジャンプしていき、
トランポリン、跳び箱とリズムよくジャンプしよう!!
3・2・1!!でロープの止まった所をジャンプするかくぐるか考えよう!!
お友達と違くてOK!!
しっかり判断しようねヽ(^o^)丿
おやつ♫

12月26日(木) ジャンプ 漢字 数字 色 運動遊び 鎌ケ谷
AM
活動が始まるまで、ボールで遊びました★
緑を投げる時は、「ピーマン」「きゅうり」
赤を投げる時は「いちご」「りんご」
黄色を投げる時は「バナナ」「レモン」
など、同じ色の食べ物の名前を言い合って投げ合いっこしましたヽ(^o^)丿
始まりの会をして、活動の始まり★
ブンバボン(*^^)v
横向きに進んでいくよ★
落ちないように気をつけながら、横に進もう!!
足がクロスしないように!!
戻る時はクマさんで横向き!!
それぞれ反対向きも挑戦しました(^o^)
できるお友達は、ケンケンパー!!!
難しいお友達はグーパージャンプ!!
トランポリンは5回数えてジャンプ★
一本道は落ちないように歩いて進み、好きなボトルを1つ選んで
今度は跨いで進むよ★☆
ボトルの中に沢山のボールを入れて、落とさないようにロープの上を歩いて戻りましょう☆★
PM
ラーメン体操からスタート♫
お互いのラーメンを食べ合いっこしました☻
ゴーストップ!!
走って走って、平均台の上!!
全員が乗ってから3秒落ちないようにキープ!!
それぞれのルールで取り組みました!!
ジャンプで進んで、歩いて戻ってくる。←このルールは同じです!
漢字のお友達は、漢字カードと読み仮名を探して戻ってくる。
終わったら曜日を順番に持っていく事にも挑戦!!
数字のお友達は、たくさんのカードの中から数字を選んで持っていき
1~10に並べました!!
色のお友達は、色々な道具を持っていき、
同じ色の仲間で集めました(^◇^)
最後にウシガエルジャンプで感覚を掴んで、跳び箱!!
3段4段で取り組ました(●^o^●)

12月25日(水) 横歩き 色合わせ 言葉 発達 気になる
AM
挨拶をして、ブンバボンからスタート(*^^)v
赤い平均台は歩いて、黄色の平均台はジャンプで進むよ!!
跳び箱も、赤は歩く、黄色はジャンプ。
細い道や、小さな平均台にもジャンプの所があるので気をつけてね><
横向きで進もう!!
クマさん!!
手も足もクロスしないように動かしましょう☆
フープの中も横向きに足を上げて進み、ロープの上も横向き!!
ロープは道がクネクネしていて、体の向く方向が変わったように感じるけど
進んでいる方向は変えないでね!!!
見本を見て、同じように色合わせしよう!!
ボールは何色?コーンは何色?
しっかり見て、考えてやってみてね^^
おやつ♡
PM
始まりの会をして、ブンバボンから始めましょう^^
鉄棒、前まわり!!
1人で出来るお友達、一緒に頑張ったお友達。
まわるのが怖くて、ツバメや足かけをしたお友達。
逆上がりに挑戦!!
一緒に取り組んで感覚を掴んでいこう!!
怖がらずにできたね☆
コウモリできました★
横向き!!
クマさんで進んでいこう!
手と足の運び方に気をつけよう!!
フープはしっかり足を上げて進んでいくよ★
ロープの上も進む方向を変えずに横向きで進もう!!
見本と同じ様に色合わせをしていくよ!!
コーンの色、ボールの色、しっかりみて判断して動いてみよう☆
難しかったけど頑張りましたヽ(^o^)丿

12月24日(火)放課後デイサービス クリスマス会
★☆クリスマス会☆★
今日はクリスマス会♫
最初はディズニー体操から始めよう^^
借り物競走!!
スタートして引いたカードにある物を探して走ろう!
何を持っていくのかな??
よーく探してね☆
先生と一緒にスキップしたり、おんぶもありました^^
サンタさんが落としたものを集めよう☆
フープは同じ色のコーン、同じ色がないフープは黒い棒に入れよう!!
ボールはカゴに入れよう(^^)/
集めたものを戻されちゃったけど、最後まで集めました!!
クリスマスフラッグ!!
よーいどん!の合図で起き上がったら、先生の上げてるカードを確認しよう!
サンタは赤、ツリーは黄色、靴下は緑、トナカイは青
サンタのカードだったら赤のボールを持っていこう!
よーく見て確認しよう!!
最後はボール以外の物を持って走ろう!!
お土産を忘れないで持って行ってね><
パーティーの準備の間に数字で遊んで過ごしました☆★
たくさん運動して、お土産もゲットしたら・・・
おやつパーティー♫
乾杯をしたら、ピザやたくさんのお菓子をみんなでワイワイ楽しみながら食べました(^^♪
衣装を着て写真を撮りました♡

12月23日(月) クマさんお散歩 運動 体幹 遊び
AM
始まりの会をして、ブンバボン♫
平均台落ちないように歩きながらカードを1枚拾いましょう!!
半分になってる動物や野菜でした!
残りの半分を探して、平均台の道を戻り、合わせて置いていきました(^_-)-☆
クマさんで進んで行くよ!!
平均台の上、凸凹道!!
最後はワニさんでゴムの下を通って来ましょう★
棒で挟んでボール運び!!
タオルに乗せてボール運び!!
最後はボールと一緒に運んでもらいました( ^)o(^ )
午後
ブンバボンから始まり、横むきクマさん!!
フープの中は前を向いてしっかり中を通ってきましょうヽ(^o^)丿
最後はデコボコ道。足が降りるまで頑張りました☆
平均台を歩いていき、ひらがなのキャップを拾って表に合わせて来ましょう^^
戻ってくる時は、またいできてね((*^^)v
カタカナチーム。
表はひらがななので、同じ読みの所に置いてきてね^^
戻る時も同じ、またいできました♬

12月21日(土) 児童発達支援 クリスマス会
★☆クリスマス会☆★
今日は、クリスマス会★
お話しを聞いて、みんなで楽しみましょう♡♡
最初は、ディズニー体操で身体を温めよう♫♫
クリスマスリレー!!!
サンタ トナカイ ツリー 靴下
のチームに分かれて、走るよっ!!!!!
「サンタっ!」と呼ばれたら、サンタチームが走るよ☆
自分が何のチームか覚えて、しっかり聞いて走り出そう!!
お友達の邪魔にならないところで待機してましょう^^
途中でサンタが転んだよ・・・(笑)
チームを変えて、反対回りで2回目も楽しみました(*^^)v
お土産を持ち帰るために練習だぁい!!☆
コーンを持ってハードルジャンプ!
跳び箱は跳び越えられるお友達は跳び越え!!
難しいお友達もジャンプで跳び乗るよっ挑戦だい★
大きなスプーンで、コーンと同じ色のボールをすくって
平均台から落ちないようにゴールを目指そう!!
たくさん練習して、出来るようになったら
今度は お か し をすくうぞ~~~~~~~\(◎o◎)/
いっぱいのっても少なくてもチャンスは1回!!!
カゴに入れて平均台を進み、ゴールでお名前を伝えて袋に入れてもらいましょう^^
お土産いっぱいになったかな??( ^♡^ )
運動して、汗かいて、お土産の心配もないね☆(笑)
おやつパーティーにしましょう(●^o^●)
「メリークリスマス」で挨拶をしました♫
フルーツポンチにシュークリーム♡
そのほか、たくさんのお菓子をみんなでワイワイ楽しみながら食べました(^_-)-☆
今日はとっても楽しかったね☆

12月20日(金) クマさんコロコロ 跳び箱 鉄棒 遊び 挑戦 やる気
★午前☆
始まりの会をして、元気にぱわわぷ体操からスタート♫
頭にコーンを乗せて、平均台を歩くよ!!
今度はコーンをお皿にして、ボールを1つ入れて進むよ!!
最後はペットボトルの上にコーンを乗せて、ロープの上を進んで行こう!!
途中で先生がボールの数を増やしてくることも><
最後まで落とさないで進めるかな?^^
4つのコース!!
フープに片足ずつ入れて進み、次は両足ジャンプ。
小さなフープに片足ずつケンケン。
最後はフープの中にジャンプだけど、ハードルも越えてきました☆★
デコボコ道のお散歩クマさん!!
階段も登っていき、坂の上からコロコロくまさん♡
★午後☆
活動の前^^
始まりの会をして、ウォーミングアップ!!
走ったり、スキップしたり、ジャンプしたり(*^^)v
小さいフープに手、大きなフープに足をいれるように
手・足とジャンプ!!ウシガエル!!
感覚を忘れないうちに、ロープでも挑戦!!
平均台の上をクマさん。
帰りは一本橋を落ちないように歩こう☆
最初の鉄棒チーム!!
ツバメで何秒耐えられるかな??^^
前まわりに挑戦のお友達!!
一緒にまわれたね☆
逆上がりに一緒に挑戦!!
手を離すことなくできました☆
最初の跳び箱チーム!!
4段の挑戦!!
交代して、鉄棒チーム!!
最初はツバメ!!
逆上がりと前まわりをリズムに乗ってまわりました☆
跳び箱チーム!!
3段に挑戦!!
チームに分かれて、見本と同じように色合わせ!!
コーンの色と、ボールの色をしっかり見ましょう☆

12月19日(木) ぶら下がり おいも堀り 運動遊び こども
午前☆
活動前!!
始まりの会をしてブンバボン♫
お散歩クマさん☆
鉄橋を進み、凸凹道!!
最後は乗り物に乗って戻ってこよう!!☆
色々な道を歩きましょう☆
高さのある道、階段のところ。小さい平均台も落ちないように!!
お山に登って降りて☆☆
鉄棒にぶら下がってみよう^^
ボールを1つ持って、走って色合わせ!!
帰りはフープジャンプをして戻りました(*^^)v
ボール持って、走って色合わせ!!
戻ってくる時も走って走って~~~~!!!
午後
ブンバボンからスタート♫
1本道を歩いて進んでいき、お花を1つ摘んで行こう!!
最後に、色の違う所に咲かせてあげましょう^^
フープはグーパージャンプ!!
でも、コーンのある所は入れません!!
どうやってジャンプすればいいかな?
ハードルジャンプは、赤は乗る、黄色は乗らないでジャンプで進んでいよう☆★
おいも堀!!
抜かれないように頑張って!!
先生が諦めたら上に戻って戻って!!!
お友達を守ってくれたりと協力して取り組みました(*^^)v

12月18日(水) 道を作ろう ゴーストップ 遊び 考える 集団
今日の午後の活動♫
始まりの会をして、ブンバボンからスタート♫
平均台やフープを使って、道を作って進んでいくよ^^
途中、コーンにタッチしながら進むので、道の方向を考えてみよう☆
フープとコーンは、ケンケンパ!!
ロープは中に手、外に足で、手をついて足がジャンプ!とリズムよく進んでみよう^^
最後はハードルジャンプ☆☆
最後にゴーストップ!!
大きく外側を走って走って!!
音楽が止まったら、先生の出している色に注目!!
先生が出している色「以外」の色の平均台や、フープに入りましょう!!
黄色が出たら「赤か青」
しっかり考えてできたかな??^^
